みなさん、コーヒーはお好きですか?
私はコーヒーもカフェ巡りも大好きです^^
最近だとコールドブリューコーヒー(水出しコーヒー)
がごくごく飲めていい感じなのです。
ですが、外で飲むとお金がかかりますよね・・・
お店に行くのにも時間がかかったり、混んでいてゆっくりできなかったり・・・
だんだんと
「お家で美味しいコーヒーが飲めたら良いな」
と思うようになりました。
そして調べてみると、
HARIOの水出しコーヒーポットが評判らしいんですよ。
そこで今回は、私と同じように
「お家でも美味しい水出しコーヒーが飲みたい」
と思っている方にむけて。
最近流行りの水出しコーヒーとは
HARIOのポットがなぜ人気か
といった情報をご紹介したいと思います。
忙しい人にもオススメですよ!
水出しコーヒーについて
①水出しコーヒーとは
最近流行っている「水出しコーヒー」とは、
水を使ってゆっくり時間をかけて抽出するコーヒーのことです。
海外では「COLD BREW(コールドブリュー)」と言います^^
コールドブリューコーヒーは、実はインドネシア発祥の飲み方なのです。
「ダッチコーヒー」とも呼ばれたりします。
「ダッチ」と聞くと、オランダが発祥かと思いますよね・・
コールドブリューコーヒーとして、最初にインドネシアで飲まれていたコーヒー豆の品種は、
「ロブスタ」という、酸味が強く雑味のある品種でした。
これを美味しく飲もうと工夫した結果、
「水出しコーヒー」の原型が誕生したそうです。
当時は、細かく挽いた粉に水を含ませて一晩放置し、少量の濃いコーヒーにミルクをなみなみ注いで飲んでいたそうです。
②水出しコーヒーの特徴
「水出しコーヒー」はゆっくり時間をかけて抽出します。
なので、ほどよい甘みと柔らかい風味なのが特徴です。
嫌な苦味やエグミが抑えられるわけですね!
ちなみに水出しコーヒーが日本で広まったきっかけなんですが。
京都老舗「はなふさ」のマスターが、インドネシアの「ダッチコーヒー」の飲み方に興味をもったことがきっかけで広まりました。
「はなふさ珈琲店 イースト店」では、
マスターの息子さんがお店と技術を引き継いでいて、
今でも美味しい珈琲が飲めますよ。
水出しコーヒーにはハリオのポット?
①ハリオのポットが便利らしい
水出しコーヒーの特徴は、抽出時間がかかることです。
自宅で作るには大変そうだなって思いますよね。
そこで、HARIO(ハリオ)という水出しコーヒー専用のポットが役立つのです。
手間なく作れて、そのまま冷蔵庫で保存ができちゃいます!
引用:https://www.hario.com/seihin/productdetail.php?product=MCPN-14CBR
自分が飲みたい時にいつでも飲めるのもいいですし、お友達が来た時に、さっと出せるのも魅力的ですよね。
ボトルの種類は、
「フィルターインコーヒーボトル」
「水出しコーヒーポット」
「コールドブリューコーヒージャグ」
などたくさんありますよ。
食洗機、熱湯洗いも大丈夫なので、管理も簡単です。
②ハリオの評判
実際にハリオを使っている方の評判も大事ですよね!
いくつかピックアップしてご紹介しますね。
みなさん豆のブレンドを変えたり、2本使いしたりして楽しんでいるようですね。
インターネットの口コミも見ていたら、
鰹節を入れてだしをとっている強者もいましたよ。笑
美味しい水出しコーヒーを作るコツ
自宅で水出しコーヒーを作る際には、HARIOのポットを使えば便利だとご紹介しました。
美味しく水出しコーヒーを作る上で
気をつけるのは、あとは豆の選び方だけです。
3つポイントがありますよ。
①豆の品質が良いもの、新鮮なものを選ぶ。
長時間水に浸けるので、豆が古かったりすると嫌な香りが出ることがあります。
なので豆は新しいものを使いましょう。
②苦味が強い豆がむいている。
お湯ほど成分が抽出されないので、苦目の豆が良いです。
酸味が引き出しきれないので、酸味の強さが特徴の豆は向いていないですよ。
③コーヒー豆は、コーヒー粉になった状態で使用する。
水出しなので、豆を挽いてからでないと使えません。
HARIOのポットを使う場合は、深煎りの中細挽きがおすすめです。
自分だけのオリジナルブレンドにするのも良さそうですね。
おわりに
ハリオのポットは、「紅茶」や「緑茶」「レモン水」などにも使えますが、
臭い移りや、フィルターが目詰まりする場合があるそうです。
もしそういった用途で使うなら、
しっかりお手入れをして使ってくださいね。
コメント