sago(サゴ)のギターが、ロマンにあふれている話。

ギター

国内ギターブランドとして近年有名になりつつある、sago

かなり熱いギターブランドなのですが、ご存知でしょうか?

 

今回の記事では、

完全受注生産、ハンドメイドで非常にこだわりのあるsagoについて、その特徴や魅力を解説していきます。

ぜひギター選びに役立ててくださいね!

スポンサーリンク

1.sagoとは

①sagoとは

2005年に兵庫県尼崎市で誕生したギターブランド。

それがsagoです。

オーダーによる受注生産のみというこだわりぶりで、数多くのアーティストが使用しています。

使用アーティストは、公式でも公開されています。

見てみると、有名なアーティストも多いですね!

Artists | Sago New Material Guitars
オーダーメイドギター&ベース工房

 

まだブランドとしては歴史の浅いsagoは、アーティストに使ってもらい、口コミでその良さが広められていったブランドです。

あのスピッツの草野マサムネさんも使っているんですね!

 

②sagoの魅力

sagoの魅力については、こちらのサイトでの社長へのインタビューがわかりやすいですね。

ギター博士と往く:Sago訪問インタビュー!!【エレキギター博士】
兵庫県尼崎市にあるSago New Material Guitarsの工場に、Supernice!スタッフとギター博士が訪問、代表である高山社長にお話を伺いました。Sagoのギターの特徴、サーモウッドの秘話、工場の様子など、Sagoギターについて徹底的にお話を聞くことができました。

 

この記事を読んでみると、とても意欲的で熱いギターブランドなんだな、と非常に好印象でした。

 

 

スタンダードで使いまわしのできるギター

 

ではなく、

sagoだけにしかできないギター

 

を「こんなのあるけど、良くないですか」とプッシュする姿勢です。

 

 

 

社長さんのコメントの中で、

 

「時代の流れに合わせると乗り遅れる

それは音楽のリズムでも同じ」

というコメントが個人的に気に入りました。

他のブランドでは手に入らない強烈な魅力を追い求めているギターブランドなのかな、と感じました。

 

③sagoの特徴

そんなsagoのギターには、具体的にどんな特徴があるのでしょうか?

 

サーモウッドを材料に使用

sagoでは、ギターにサーモウッド素材を使っているのが特徴です。

サーモウッドとは、無酸素で高温乾燥した木材のことで、

独特のブラウンカラーが目をひく素材です。

サーモウッドは、いわば人工的に年数を経過させた木材で、

ヴィンテージギターのような音色を出すことができるといわれています。

また湿度を吸いにくく、タフな環境変化(涼しい楽屋、暑い屋外など)に強いので、安定感のあるサウンドを奏でることができます。

サーモウッドは、もともとはフィンランドで生まれた加工技術で、広くギター用の素材に使われているものではありません。

sagoならではのこだわり、といえますね。

 

 

すべて受注生産制である

sagoには作り置きのギターはありません。

デザインから細かなパーツまで完全オーダーする【カスタムオーダー】と、

ある程度決められたモデルから、細かなポイントを変更していく【セミオーダー】

から選ぶこととなります。

 

 

例えばレフティの方だと、思うようなギターが流通していなかったりするので、sagoでオーダーする方が多いようです。

自分にピッタリなギターを作ることができるわけですね!

 

④sago の評判

sagoについては、ツイッターでも好印象なものが多いですね。

いくつか意見をご紹介します。

生音でも、いい音が鳴るという意見。

 

実際に見てみると欲しくなるという意見も。

 

見た目が美しいという感想ですね。

 

sagoのギターはそれなりの値段しますが、既製品の有名ブランドを買うよりも、愛着が湧きそうですよね。

 

いかがですか。

熱烈な信者のいるギターブランドだというのが伝わったのではないでしょうか。

 

 

スポンサーリンク

2.sagoで気になるギター

sagoは個性的なギターを数多く作り出しています。

定番モデル、というものがあるブランドではありません。

 

今回は、私が個人的に気になったsagoのギターをご紹介していこうと思います。

 

①エレキギター

sonia

sagoならではのストラトキャスター、それがこのsoniaです。

全体的に小ぶりな作りで、ボディのえぐれも強く、高音域での演奏性が非常に高いモデルです。

木材にはサーモウッドが使用されています。

こちらもsoniaです。

キレイな色ですね!

ピックアップはかなりブリッジ寄りの配置で、キレイな音が出るようですね。

ちなみに、sagoはピックアップを完全に自前生産していて、徹底して“良い音”の追求をしています。

 

 

②アコギ

seed

アコギにはかなり珍しく、サーモウッドを使用しています。

独特のダークブラウンな見た目が印象的ですよね。

グリップはエレキギターと変わらない、握りやすいものになっています。

 

アコギといえば、なんといっても木材の質がダイレクトに音に反映されます。

サーモウッドによる枯れたビンテージ風のサウンドが、非常に魅力的なモデルだと思います。

これは一度弾きに行かないとですね。


以上、sagoのギター特集でした。

安いギターで抜群のコスパを求めて!

ミニギターの完全まとめ!種類やサイズ、音量まで解説

などの記事もあるので、興味のある方はぜひ読んでみてください!

それでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました