ゆべしとは?その由来や味の感想、どうやって食べるのかを解説!

日常

ゆべし」という食べ物をご存じですか?

 

全国各地の名産品として売られています ^^

 

コンビニスイーツやデパ地下のお菓子に負けないくらい美味しいゆべし♡

 

中には「ゆべし巡り」や「自家製ゆべし」を楽しんでいる方もいるそうですよ!

 

味や食べ方が気になりますよね。

 

さっそく解説していきます。

 

 

スポンサーリンク

ゆべしとは

 

ゆべし(柚餅子)」とは、柚子やクルミなどを使って作られた加工食品和菓子の一種です。

 

「柚餅子」と書きますが、必ず柚子が入っているわけではありません

東北や北関東ではくるみの場合が多いですよ。

 

昔はお菓子というよりも保存食・携帯食に近いものだったそうです。

 

現在では

珍味に分類されるゆべし

和菓子の一種に分類されるゆべし

その他のゆべし

の3種類があると言われています。

 

名称は同じでも全国各地で作り方や形・味の異なるゆべしがたくさん存在します。

 

お土産品としても人気ですよ。

 

ほんの一部ですがご紹介しますね。

ゆべしの食べ比べをするならこれ!おすすめゆべし4品

長野県/あずさ屋/柚っ子

長野県知事賞受賞の郷土食!五百石ゆべし 柚っ子(柚餅子)(約140g)|あずさ屋
柚っ子は新鮮な柚子の中に、ごま、くるみ、みそ等を詰めて乾燥、熟成させたもので純自然食品です。ほのかな味噌風味と胡麻の香りが柚子に包みこまれた素朴な味わいです。

数々の表彰を受けている珍味タイプのゆべしです。

柚子をくりぬいた中にゴマやくるみ、味噌などを詰めて蒸し上げ、天日で約3カ月間乾燥・熟成させた「純自然食品」。

熱々ごはんとも相性が良いですよ。

 

 

福島県/かんのや/家伝ゆべし

家伝ゆべし|かんのや福島お菓子
家伝ゆべしは薄く伸ばしたゆべし生地の中央にこしあん置き、三方をつまんで包み込み蒸しあげたお菓子です。独特な形は鶴が翼を広げた姿に作りあげています。昔、坂上田村麻呂(さかのうえたむらまろ)”が2羽の丹頂鶴に育てられたとの故事に由来しております。

和菓子タイプのゆべしです。

かんのやのゆべしは、生地の中央にあんが入っていて、もちっとしています。

 

生地はほのかな醤油味で、あんは上品な甘みがありますよ。

 

独特な形は、鶴が翼を広げた姿をイメージしているそうです。

 

東北地方ではくるみを入れた四角いゆべしが多いなか、珍しいタイプのゆべしだと思います。

 

 

岡山県・備中/天仁堂/包みゆべし

包みゆべし – ゆべしの天任堂

昔ながらの石臼による製法と、地元の名産品である柚子を使用した、こだわりのゆべし。

 

こちらも和菓子タイプのゆべしです。

 

天仁堂のゆべしは種類が豊富で、結びゆべし・切りゆべし・丸ゆべし・みそゆべしなどがあります。

 

形だけでなく味、製法も違いがあるそうです。

全種類食べてみたいです。笑

 

 

長崎/最後かもしれない商店/不思議調味料ゆべし

不思議調味料ゆべしは、全国でも壱岐にしかない調味料だった | これが最後かもしれない、ブログ|最後かもしれない商店 長崎県・壱岐島
「ゆべし」といえば仙台土産のくるみゆべしが有名なのかな。柚子は一切入っていないクルミの餅菓子で、クックパッドにレシピも載っています。 ❀くるみゆべし❀   しかし、壱岐で「ゆべし」といえばコレなんです! 柚子の皮に醤油、砂糖、胡椒を加えてじっくりと煮込んだ佃煮のような保存食(薬味)、壱岐の代表的な郷土料理です。 この...

全国でも壱岐(いき)にしか無い、その他のタイプのゆべしです。

 

平均年齢77歳で作られているそうなので、製造されているうちに一度は食べておきたいですよね。

 

柚子の皮に醤油砂糖胡椒を加えてじっくりと煮込んであります。

佃煮のようなもので、お肉やお魚、味の濃い料理に合います

 

あまりに美味しすぎるので、有名なマンガ「美味しんぼ」の中でも紹介されましたよ!

 

 

スポンサーリンク

ゆべしの食べ方

 

ゆべしは種類が豊富なので、美味しく食べる方法も、ゆべしによって全く違ってきます。

 

そのまま丸かじりして食べても美味しいもの

少し蒸した方が美味しいものなど様々です。

 

購入するときには美味しい食べ方も一緒に聞くのがおすすめです。

 

商品名で検索をすると、お店のホームページで紹介されている場合もあります。

是非確認してみてください。

 

 

ゆべしのアレンジレシピ

調理加工しても美味しくいただける「珍味タイプのゆべし」が使いやすいです。

 

お茶うけとしていただく

 

 

香りづけにも効果あり

柚を使ったゆべしを味噌汁やカブの煮物などに一切入れる。

 

ワインやお酒にも合う!

薄切りのゆべしをきゅうり・チーズなどと一緒にいただく。

 

 

トッピングとして

 

 

スポンサーリンク

気になるゆべしの味

そんなゆべし、どんな味がするのか気になりますよね!

ゆべしを食べた感想をご紹介していきます ^^

 

 

 

 

ゆべしを手作りするのもいいですよね。

https://twitter.com/tokiosudako/status/882715425716424705

 

 

「干し芋」や「抹茶」を使ったゆべしも美味しいらしいですよ!

ゆべしって奥が深いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました