カラオケで上手に歌っている人を見ると、かっこよくて憧れちゃいますよね。
自分もそんな風に歌が上手くなりたい!
上達するにはどうしたらいいの?
実は、そんな風にカラオケを上達させるためには、いくつかのコツがいります。
でもそのコツさえつかめば、歌の上達がぐっと近づきます!
この記事では、歌の上達のために知っておきたいことや、上達のコツについてご説明していきます。
1.カラオケで上手い人の特徴
まずは上達のコツを説明する前に、
歌が上手い人って、なんで上手く聴こえるのか
というポイントをご説明します。
なんといっても、理想像を詳しく理解しておくことは、コツをつかむためにとても大切なことなんです。
①音程が合ってる
上手い人は、まず音程が正確です。
全体を通して音程が一定レベル以上なので、
聴いていて不安感を感じることはありません。
でも実は音程って、完璧でぴったりじゃなくてもいいんです。
全体的にある程度合っていれば、聴き手からすれば上手く聴こえるものなんです。
完璧でなくてもいいというのがポイントですね。
②リズムがぴったり
歌が上手い人は、聴いててキレが感じられます。
つまり、リズムがぴったり!
リズムって、意外と意識したことなくないですか?
でも、実はリズムは歌の上手さにかなり影響します。
歌のリズムって、
音程や表現力と比べて
イマイチわかりにくいというか、パッとしません
よね。
でも、リズムはノリやキレを作るのにとても大切な要素なんです。
いわば縁の下の力持ちですね!
そしてリズムは、普段意識しないぶん、伸びしろがある部分だったりします。
③表現力がある
歌が上手い人は、表現力があります。
でも、
表現力って、抽象的で何なのかわからない!
と思う方もいるかもしれません。
表現力はさっきまでの音程やリズムと違って、明確な定義がないので、私の感覚でご説明すると、
表現力とは…
聴き手が、
もう少し聴いてたいなぁ…
と思えるように、
メリハリをつけられること
だといえます。
一本調子な歌は、音程やリズムが正確でも1番で飽きられちゃいます。
でも、例えば
1番は静かに
2番は力強く
最後は優しく
という歌い方の歌を聴けば、より聴いていたくなるはずです。
歌にメリハリを持たせ、聴いていて飽きさせないようにするというのは、歌の上達のために大切なことです。
2.カラオケを上達させるコツ
歌が上達する一番てっとり早いコツは、上手い人を参考にすると、
音程
リズム
表現力
の3つ全てを、それぞれレベルアップさせることです。
じゃあ、そんな音程、リズム、表現力を
てっとり早くパワーアップする
にはどうしたらいいのでしょうか?
具体的な方法をご説明していきますね。
①音程を良くするには
音程を良くするには、音程バーを頭に浮かべながら歌うのがおすすめです。
引用:
分析採点AI+/AIの遊び方|JOYSOUND.com分析採点AI+/AIは、膨大な歌唱データと、実際に人がつけた点数を使い、歌が上手に聞こえるポイントを解析して生み出された、カラオケ専用AIによる採点機能です。
最近はどのカラオケ機種でも、採点時に音程を示すバーが表示されます。
音程バーを表示させながら歌の練習をしておけば、
歌を披露したい時に音程バーがなくても、音程バーを頭に浮かべながら歌えます。
なので音程バーに普段からふれておくのはかなりおすすめな方法です。
ただ、
ひとカラに抵抗がある!
という方や、
普段はカラオケじゃ練習できない!
という方には、 自宅で音程バー付のカラオケ練習ができるアプリがあるので、そちらをおすすめします。
②リズムを良くするには
リズムを良くするには、リズムの裏を足でカウントしながら歌うのがおすすめです。
このやり方は、
そんなにリズムに苦手感ないけどなー、
という方にもかなり効果があります。
ちなみに、リズムの裏というのは、裏拍ともよばれます。
リズムの裏をABCの数え歌で例えると、
ちょうどAやCのところがリズムの表
そして、BやDのところがリズムの裏
にあたります。
リズムの裏を足でカウントする方法は、このようにやるとやりやすいです。
①前奏のところで、リズムの裏を探します。
②リズムの裏のところで、かかとを軽く地面にタップします。
③かかとはずっとその動きのまま、あとは歌うだけ。
この技ができれば、音の切れ目をどこで作るのか、よりはっきり意識できるようになりますよ。
③表現力を良くするには
表現力を良くするには、一曲の中にメリハリを作るのが効果的です。
やり方は簡単。
①Aメロはかなり声量を絞って歌います。
軽く聴き取りづらいところがあるくらいでも構いません。
②Bメロは、やや抑えめくらいの声量で歌います。
③サビは、いつもどおりのパワーで歌いましょう。
このように声量の幅を小さい方に広げることで、
手っ取り早く歌にメリハリをつけることができます。
また、この方法以外にも、
ビブラート
や
しゃくり
などのテクニックを習得するのも、表現力をつけるのにかなり効きますよ。
以上、カラオケ上達のコツについてでした。
素敵なカラオケライフのお役に立てれば幸いです。
コメント